選ばれ続ける理由
信頼を深める人財
社員定着率90%以上。これは、働きやすい環境と充実した人材育成の結果です。当社では、「人を育てる」ことを重視し、5つの社員行動指針を掲げています。
・全社員が一丸となって目標達成に邁進します。
・明るく・笑顔での挨拶と、お客様に喜ばれるサービスを提供します。
・120%の情熱と誠意で、お客様の期待に応えます。
・感性を磨き、人間性を高め、職場ルールを守ります。
・自立的・自発的に問題解決と改革に取り組みます。
毎月2回の安全教育を実施し、社員の安全意識の向上に努めています。安心して長く働ける職場環境を提供します。
安心を極める体制
当社は、品質・環境・安全の向上に取り組み、以下の国際規格を取得しています。
ISO 9001(品質マネジメント)
ISO 14001(環境マネジメント)
ISO 39001(道路交通安全マネジメント)
ISO9001:2015品質マネージメント認証
ISO9001:2015 品質マネージメント認証取得しました。
認証取得番号:FS 507240
一般貨物、重量物及び精密機器の陸上輸送(設計を含む)、梱包一時保管並びに据え付けサービスの提供 (設計を含む)
企業目的
私達は貨物輸送事業を通して、より良いロジスティクスの構築を目指し、豊かな社会の実現に貢献します。
品質方針
1. 常にまごころ込めた良質なサービス を提供し、お客様の期待に120% 応えられるよう努めます。
2. 感性豊かで人間味あふれる人材を育成し、働く喜ぶに満ちあふれ、 社員と家族が夢と誇りの持てる企業をめざします。
3. 常に法と社会ルールとその精神を遵守し、高い倫理観をもって公正に行動します。
4. 環境問題への取り組みが人類の課題と認識し、積極的に地球環境保全と トラック輸送に係るあらゆる環境負荷の低減に努めます。
5. 企業理念に反するような事態が万一発生した際は経営者及び全社員が問 題解決にあたり、原因究明と再発防止に努めます。

ISO14001:2015認証
ISO14001:2015 環境マネジメントシステム認証取得しました。
認証取得番号:EMS 538108
基本理念
『株式会社 ミタカロジスティクス』は、環境問題への取り組みが人類の課題と認識し、積極的に地球環境保全とトラック輸送に係わるあらゆる環境負荷の低減に務めます。
基本方針
・環境関連法規制及び協定、地域社会との取り決め事項など、組織が同意したその要求事項を遵守します。
・省エネルギー・省資源・廃棄物の抑制を推進し、作業環境の改善に努めます。
・時代背景を良く理解し、将来に繋がる諸問題に対し、環境目的・目標を定め継続的改善を進め、環境汚染の予防に取り組みます。
・地球環境の保全の意識を周知徹底するため、自己改革を含む自己責任の強化・教育・訓練を図ります。
・この環境方針は、全従業員に周知徹底し、社外からの求めに対しては公開します。

ISO39001:2012
ISO39001 道路交通安全マネージメント認証取得しました。
ISO 39001は、交通事故の死者や重大な負傷者を減らすことを目的に、道路交通安全のためにさまざまな組織が取り組むべきマネジメントシステムです。
道路交通安全方針
当社にとっての最悪の事態とは交通死亡事故・重傷事故の発生であることを認識し、社長が先頭となり、これらの事態を防止するための仕組み(RTSMS)を確立、実施及び改善していくことを宣言する。
品質方針
(1) 当方針を実現するためのRTS目標を設定し運用する。
(2) ISO39001の要求事項を満たすRTSMSを構築・運用する。
(3) RTSMSを継続的に改善していく。
(4) 当方針を周知するために社内に掲示し、HPにも掲載する。

また、「グリーンエコプロジェクト」に参加し、安全運転とエコドライブを推進。最新の運転管理システムを導入し、社員一人ひとりの安全意識を高めています。